説明
こちらの商品ページの説明文は、旧サイトでの情報のままとなっております。
販売再開の際に情報を新規更新いたします。どうぞご了承ください。
◆ 明前黄山毛峰(minqian huangshan maofeng) ◆
黄山毛峰は、中国十大緑茶のうちの一つで、
安徽省の黄山で採れる高山茶です。
黄山毛峰の「毛」は、新芽の葉の毛のことで、
「峰」は、葉の形状がまるで山の峰のように尖っていることからこの名がつきました。
2009年、今回入荷しました新茶は、3月25日の初摘みのものです。黄山風景区にある標高600Mの村の農家さんから直接入荷いたしました。温かみのある手作り感あふれるお茶です。
農薬も肥料も一切使用していないこのお茶からは生命力を感じます。
黄山毛峰は釜で炒ったあとに、釜のなかの熱風であぶって仕あげをします。
押したり、つぶしたりしないので、製茶された茶葉がとてもふわふわしています。
甘みとスモーキーな香りがとても美味しいです。文
黄山は、世界遺産にも登録されている有名な景勝地で、山水画の世界が楽しめます。
一年を通じて霧が多い地域です。
霧が多いと直射日光が遮られ、ゆっくり茶葉が成長するので、うまみの多い良質の茶葉が採れます。
黄山から東へ数キロのところにあるこの村では黄山がいつも間近に見えます。
風景区の中にあるので、農薬などは一切使用しておりません。
◆ 黄山毛峰のおいしい飲み方 ◆
あたためた茶器を用意します。
茶器は、中身の見えるガラス蓋碗やガラスのポットがおすすめです。
温度は、80-85℃が適温です。
茶葉を入れてから、上から1/4くらいお湯を注いで、茶葉を20秒ほど蒸らしてからもう一度お湯を注ぐと、茶葉が開きやすくなります。
ガラス茶器を使うと、茶葉の綺麗な動きが観察できますね
原料産地 | 中国安徽省黄山風景区 |
生産時期 | 2009年 |
お湯温度 | 80-90℃ |
保存方法 | 密閉して冷暗所に保存してください。開封後はお早めにお召し上がりください。 |
賞味期限 | 2010年 |
黄山は中国なか、一番美しい山ともいわれています。
仙人さんの住む世界、霧のなかで育ちました黄山毛峰は、とても贅沢な緑茶ですね。中国緑茶なかでも、とても味にコクがあって美味しいです
明前黄山毛峰/ミンチェン・ファンサンマオフェン(黄山風景区) に対するレビュー1件
レビューを投稿するにはログインする必要があります。
花茶美人 –
黄山毛峰の方は太平猴魁と違った少し香ばしい風味で、太平猴魁よりも若干あっさりしているように感じられました。同じ緑茶でも、品種や製法の違いによって無数の味わいが楽しめる点が、中国茶は奥深いなぁと常々感じます。これからも、中国の「ほんまもんのお茶」を提供して下さる事を期待しつつ、貴店の一層の発展をお祈りいたします。いよいよ日本列島も梅雨入りしました。スタッフの皆様方もお体にはどうぞお気を付け下さい。(京都府・H.S さま)