清香花楼に鉄観音秋茶がやってきましたー!
ということで、今日は鉄観音について。
実は鉄観音は春から秋にかけてずっと収穫が可能なのです。
摘み取りの時期は大体4種類に分かれてまして
春茶は、谷雨-立夏(4月19日頃-5月5日頃)の間
夏茶は、夏至-小暑(6月21日頃-7月6日頃)の間
暑茶は、立秋-処暑(8月7日頃-8月22日頃)の間
秋茶は、秋分-寒露(9月22日頃-10月8日頃)の間
が目安になってますが、最近は温暖化の影響もあって、
春の摘み取り時期が予定よりも早まったり、
秋茶の収穫時期が、10月に入って暫くしてからという所も多くなってます。
産地によっても摘み取り時期は違うので、場合に応じて農家さんが判断されます。
さて、その中でも美味しいのは、春茶と秋茶ですが、
どちらが好みかも人それぞれです。
春茶は葉っぱがとても柔らかくて、
春らしい、とっても爽やかな香りと味わいがあります。
冬の間に休眠して蓄えられていた養分が、新芽にたっぷり♪
甘味があって、口当たりが軽いので、ほんとに春を味わってる気分になれます。
秋茶は、秋寒くなったら摘み取り開始です。
休眠前に栄養を蓄えようとするところをつみとっちゃいます。
葉っぱはちょっと硬めなのですが
味や香りのもとになる成分がたくさん含まれてるので
とっても濃厚な味と香りになるんですよねー。
葉っぱが育っている方がいいなら夏の夏茶や暑茶の方がいいのでは?
と思われるかもしれませんが、味はちょっと微妙でして(^^;)
香りが少なくて、渋みが強い。。。
日光と気温が高すぎて、葉が必要以上に硬く大きく成長しちゃうのと
葉っぱや樹の成長のために養分が消費されてしまうので
美味しい鉄観音には、なかなかなれないんです。
とまあ、長い説明になってしまいましたが
鉄観音は春茶も、秋茶もどちらも個性があるので
機会があれば両方お試しくださいね!
私はどちらかというと、秋茶派です(*^▽^*)
あの深い味わいと香りがたまりません♪
今年の出来はどんなかな?
渡部
過去のブログ記事
最近のブログ記事
丽日茶記リーリーチャージーより