説明
こちらの商品ページの説明文は、旧サイトでの情報のままとなっております。
販売再開の際に情報を新規更新いたします。どうぞご了承ください。
◆ 武夷岩茶・千里香 2012年/チェンリーシャン ◆
2012年の武夷岩茶・千里香(チェンリーシャン)です。
清の時代に慧苑岩で見つかった名叢と言われています。
甘く華やかな香りですが、岩茶の持つしっかりとした味わいも芳醇です。
岩韻の四つの要素「香」「清」「甘」「活」がぜんぶ味わえるので、とても高く評価されています。
香りがすばらしいので、岩茶はじめてかたにも人気ですね。
“千里の先にも香りがとどく”そのくらい香り高いので、名まえがつきました。
ほんとう華やかな香りで、一口で、もう うっとり酔うみたい感じなります。
岩茶なかでも、花の蜜のよう甘く、ほんとう香りのすばらしい銘茶です
ペットボトルのお茶は便利だけど、深い香りがありません。これがとても残念のこと。
武夷岩茶の魅力は、茶葉を熱湯で淹れて、その茶葉だけの香りや余韻を楽しむことです。
いい茶葉をしっかり淹れますと、岩茶の余韻はとても強烈で、ぐわあんと ほんとうクラクラします。
お茶好きのかた、ぜひ本場の茶葉で淹れて、武夷山の自然の「気」を感じてくださいね!
◆ 武夷岩茶のおいしい飲み方 ◆
熱湯で淹れて、30秒-1分で抽出します。
洗茶はしなくてもだいじょうぶですが、一煎目はカフェインが多いので、
カフェインが気になるかたは、さっと湯通しで洗茶してくださいね。
おすすめ茶器は蓋碗で、岩茶の「岩韻」がはっきり味わえます♪
お茶を淹れたあとの、蓋碗の蓋の裏の香り、とてもいいにおいします。
紫砂壺など 茶壺(急須)で淹れますと、まるみのある、やわらかい味になります。
体があたたまる温性の茶葉なので、とくに秋や冬に飲むのおすすめです
原料産地 | 中国福建省武夷山市風景区内 |
生産時期 | 2012年 |
お湯温度 | 95℃-100℃ |
保存方法 | 密閉して冷暗所に保存してください。 |
賞味期限 (目安) |
2015年12月 年数を重ねると熟成します。 |
じつは、武夷山には、中国の国で認めた茶葉研究所があります。清香花楼も、その研究所のひとつから仕入れしています。千里香は、岩茶のなかで新しい種類ですが、とても香り高く、名まえも綺麗で人気ですね。一口でほっとします。武夷岩茶がはじめてのかたも美味しくいただけます。
レビューを投稿するにはログインする必要があります。
レビュー
レビューはまだありません。